霜取り不要/自動霜取り:
霜取り不要の冷蔵庫と直立型冷凍庫は、時間ベースのシステム (霜取りタイマー) または使用量ベースのシステム (適応霜取り) のいずれかで自動的に霜取りを行います。
-霜取りタイマー:
事前に決められたコンプレッサーの累積稼働時間を測定します。モデルに応じて、通常は 12 ~ 15 時間ごとに霜取りを行います。
-アダプティブデフロスト:
霜取りシステムは、冷凍庫背面の蒸発器セクションにある霜取りヒーターを作動させます。このヒーターは蒸発器コイルに付着した霜を溶かし、その後停止します。
霜取り中は動作音、ファンの騒音、コンプレッサーの騒音は発生しません。
ほとんどのモデルでは、通常 1 日に 1 回または 2 回、約 25 ~ 45 分間解凍されます。
水がヒーターに当たると、滴る音やジュージューという音が聞こえる場合があります。これは正常な現象で、水がドリップパンに到達する前に蒸発するのを助けます。
霜取りヒーターがオンになっている場合、冷凍庫から赤、黄色、またはオレンジ色の光が見えるのは正常です。
手動霜取りまたは部分自動霜取り(小型冷蔵庫):
冷蔵庫の電源を切り、室温まで温めて手動で霜取りする必要があります。これらのモデルには霜取りヒーターは搭載されていません。
霜の厚さが 1/4 インチから 1/2 インチになったら解凍してください。
冷蔵室の霜取りは、冷蔵庫の電源を切るたびに自動的に行われます。溶けた霜は冷却コイルからキャビネット背面の溝に流れ込み、隅を通って下部の排水管に流れ込みます。水はグリル裏の受け皿に流れ込み、そこで蒸発します。
サイクルデフロスト:
冷蔵庫の生鮮食品セクションは、蒸発器コイルに取り付けられたサーモスタットによって、電源がオフになるたびに(通常20~30分ごと)、自動的に霜取りされます。ただし、冷凍室は霜の厚さが6mm~1.2mmになった場合は、手動で霜取りを行う必要があります。
冷蔵室の霜取りは、冷蔵庫の電源を切るたびに自動的に行われます。溶けた霜は冷却コイルからキャビネット背面の溝に流れ込み、隅を通って下部の排水管に流れ込みます。水はグリル裏の受け皿に流れ込み、そこで蒸発します。
投稿日時: 2022年10月19日